JECIA概要
JECIA-ジェシアは、消費者のみなさまにサービス会社選びの安心の目安として格付情報を提供すると共に、業界全体のレベルアップを図ることを目的に設立されました。
一般社団法人 日本儀礼文化調査協会(JECIA-ジェシア)は、
消費者のみなさんに代わって葬儀会社を評価し、
格付することを第一の目的として設立した格付機関です。
JECIAでは、安心してご相談できる優良葬儀会社として、
最高格付5つ星の葬儀会社を、さまざまなかたちで広く公表紹介しております。
その他の格付評価葬儀会社については、格付取得会社の要望により公表することもあります。
消費者の皆様には、ご葬儀の際選択時に、葬儀会社情報をご活用いただければ幸いです。
一般社団法人 日本儀礼文化調査協会
理事長荒井 正
理念と設立の背景
わが国サービス業界は近年、規制緩和の進展と共に、
消費者にとっては多様なサービスが利用できるようになった反面、
サービス利用時のトラブルや不満も急増しているといわれています。
サービスという商品は無形の商品であり、形がありませんので、
実際に利用してみないとその品質の良し悪しがわかりません。
多様な情報が氾濫するなか自己責任でサービスの選択を求められている
消費者のみなさまにとっては、
サービス提供会社について、正確な情報や、
違いの分かる情報(格付情報)が望まれるところです。
これらの背景のもとに、JECIAでは、
消費者のみなさまにサービス会社選びの安心の目安として格付情報を提供すると共に、
業界全体のレベルアップを図ることを目的に設立されました。
一般社団法人 日本儀礼文化調査協会
理事長荒井 正
ISO認証取得
葬儀格付機関としての世界初のISO認証取得
格付機関に要請される適性は主として独立・中立性をはじめ、継続性、専門性、透明性、情報管理能力です。JECIA-ジェシアでは、これらの項目に厳正に対応しておりますが、第三者機関による評価が必要と考えISOの適合性評価システムを活用しました。ISO認証取得の結果は日本国JABならびに英国UKASに登録されています。JECIA-ジェシアの業務は、新設コード200,06(Funeral
parlours and associated activities)で登録されています。
ISO 認証取得詳細
- 初回登録日
- 2001年10月19日
- 登録証発行日
- 2022年 9月 1日
- 有効期限
- 2025年 8月31日
- 適用規格
- ISO 9001:2015 , JIS Q 9001:2015
- 審査機関
- ベリージョンソンレジストラー
- 登録番号
- C2022-02606
- 設定機関
- JAB [財] 日本適合性認定協会 UKAS英国
品質マネジメントシステム登録範囲
・葬儀事業者に対する審査・評価格付け・登録サービスの提供
交通アクセス
【JECIA - ジェシアへ交通アクセス】
横浜市営地下鉄ブルーライン 阪東橋駅 徒歩8分
→東京メトロ地下鉄路線図はこちらから